こんにちは。2020年8月11日発売の週刊少年ジャンプより、心霊写真家 鴻野三郎【2020新作読切】を読みました。
2016年~2020年まで連載されていました人気作品「約束のネバーランド」の作者が再びタッグを組み新作として今回読み切りを発表されました。
原作白井カイウ、作画出水ぽすか共に原作・作画で本格的な連載作品として初の作品が“約ネバ”でしかも大ヒットとなり、今回が期待のかかる次作品の滑り出しになります。
それでは、この記事では、心霊写真家 鴻野三郎のネタバレと感想についてご紹介します。
目次
☆0円で漫画を読む方法☆
初回31日間無料でもらえる600ポイントで1冊実質無料で安全に読むことができる!0円で読むならU-NEXT!利用者数業界№1!詳しくは記事の最後で!
心霊写真家 鴻野三郎【2020新作読切】ネタバレあらすじ
団地に住む少年の会話から始まります。隣は訳あり物件で何度か入居者がいましたが、大抵は3日と持たずに逃げていく…幽霊がでるらしいとの噂が広まっているのです。
そして引っ越してきた男性も出て行ったが今回は状況がいつもと違ったのです。
場面は引っ越してきてから三日目に戻ります。
「小金井」とかかれた602号室そこが少年の部屋で、呼び鈴がしつこく鳴りうるさいと愚痴りながらドアを開ける…「パシャ」とシャッターが眩しくきられる。
そこには603号あの訳ありの物件に引っ越してきた「鴻野三郎」と名乗り普通の写真屋と自己紹介します。
お近づきのしるしとして撮った写真を渡してきます。
要らないと断りますが、困っているので力を貸してほしいと言ってくるのです。
今日で三日目だけど何も起きないのでとその部屋の中を案内しながら写真を撮りに来たと話しています。
その部屋は機材以外は何も無く少年は疑問に思います…さっき渡したのはインスタントカメラでこっちが本番と一つのカメラを触ります。
このカメラは特殊で私自身は心霊写真専門のカメラマンだと改めて紹介してきました。
少年は心霊写真なんてとあきれますが、この特殊なカメラは写真の中に魂を写し撮ることが出来ると言いレンズを向けると魂とられるみたいな感じだと説明してくるのです。
少年はビクッと慌てますが生きている人には影響がないと…そしてこの部屋の幽霊をカメラに収め成仏させてあげたいのだが出てきてくれないと何も始まらないと話を続けるのです。
そして「小金井壮太」さんと突然少年の名を告げる…彼は既に全てを調べていたのだ、少年は悟り全てを話し出します…
彼女は自殺で「柿咲洋子」といい雨の日に飛び降り遺書はないから理由はわからないと伝えます。
壮太は帰ろうとするがカギがかかり出られません、しかし勝手にドアが開き何かが入ってくるのです。
正体は死んだ彼女の霊で壮太に近づいてくる…実は自殺ではなく自殺しようとしていた壮太を助けるために誤って死んだのです。
彼女は生前から壮太が心配で生きて前に進むことを望みそれだけが心残りだったのです。
彼は二人を1枚の写真に収めます…写真には二人の柔らかな表情の指切りが写っておりそれを燃やすのです。
すると美しい蝶々が舞い上がりそれが魂の姿だと…成仏できたのです。
彼は夜中にひっそり居なくなった…きっと彼はどこかでまたカメラを構えるのでしょう、
だって「心霊写真家 鴻野三郎」なのだから…構える姿で話は終わります。
心霊写真家 鴻野三郎【2020新作読切】感想
今回の設定は身近にある現実社会の一部を切り取った背景を使い、誰にでも何となく胸にある人の死後もしくは成仏とは?みたいな部分に切り込んできた作品です。
白井さん独特のあSFファンタジーに誘う「成仏させることの出来る特殊能力」というワンアイディアを、
ぽすかさんのリアルと不気味の間を表情で描く特有の絵が各コマを表現していて少しゾクッとしながら懐かしい邂逅をキレイに表現して最後はスッキリと物語を紡いでいく。
読み始めとしては興味を惹きつつ次のエピソードを考えてしまう作品で連載へ更にビックリする仕掛けを見せてほしいと思う作品でした。
心霊写真家 鴻野三郎【2020新作読切】次話への期待
また次のエピソードを大きく展開して、「鴻野三郎」という人物を掘り下げていってほしいと思っています。
彼はただの写真家ではなく「なぜそうしていくのか」「なぜその能力があるのか」「本当は成仏させていく事により~が見えてくる」
「そして、その本当の目的は…」の様に最終的には予想を裏切る結末が見えてくる。
みたいな感じで心がほんわか優しくなるファンタジーだけではなく、ドクドクするようなスリル感もある作品として物語として長期的な連載を期待したいです。
まとめ
2020年8月11日発売の週刊少年ジャンプより、心霊写真家 鴻野三郎【2020新作読切】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
漫画をお得に読むおすすめのサイト
2020年から電子書籍で漫画を読む人が急増しています。紙はとっても素晴らしいですが、電子書籍の魅力はいつでも手軽に読めてしまうのがいいですよね。
さらに買いに行く必要がないということと、電子書籍の方が還元率が高く安く読めてしまうお得さもあります。
しかし違法サイトもたくさんありダウンロードをするとウィルス混入や個人情報が盗まれるという怖さがあります。
そこで疑問は、
2021年1月以降、違法サイトの漫画を読んだ場合、罰則を課せらる場合があります。悪気はなく開いたサイトでそんなことが発生したらと思うと…
そこで安心して読める、安全なサイトをお得さも踏まえてご紹介しますので、参考にしてください。
サービス名 | メリット |
---|---|
①U-NEXT | 初回31日間無料/600P付与/動画見放題多数 |
②ebookjapan | 初回6回半額クーポン(60日間) |
③まんが王国 | じっくり試し読みが豊富 |
ダントツおすすめ)完全無料でコミックスやアニメが見られるのはU-NEXT!
月額料金 | トライアル期間は無料、その後税込み2189円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 ➡解約方法はこちら |
メリット | 雑誌読み放題・映画やドラマも充実・スマホ対応 |
見放題作品は190,000本!!レンタル作品も30,000本の取り扱いがあります。
無料トライアル中に解約しても違約金などは発生しません。登録は3分程でできます。
※週刊少年マガジンやサンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回のポイントで600円以内なので無料となります。
※339円のサンデーも無料で読めちゃう!
さらに電子書籍のお得なサービス
もうすでにU-NEXTを利用されたあなたに、他にも電子書籍のお得なサービスをご紹介します。
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 無料まんがが2000冊以上・YahooIDの登録で60日間期間限定6回まで50%オフ |
※無料まんがが2000冊以上!試し読みなども豊富!(無料まんがを読むだけなら登録不要)
※「鬼滅の刃23巻」を459円を半額クーポンを使って229円で読めます
※「呪術廻戦13巻」459円も半額クーポンを使えば229円!
※週刊少年マガジンや週刊少年サンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回の6回まで半額となります。
※会員登録や使い方はこちら
※試し読み増量キャンペーンも豊富です!
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 3000冊以上の無料まんがあり |