こんにちは。2020年6月18日発売のリエゾン-こどものこころ診療所-【13話】「カミングアウト①」を読みました。
12話では、母親から消えてと言われた賢が1人でやって来たのは佐山クリニック。自分が存在する意味を考える賢は、妹を前にしてもう1度自分が小さかった頃を思い出します。
幼い自分を安心させるように妹に声をかける賢は家族と共に帰っていきましたが、本当の戦いはここからだと佐山は言いました。
それでは、この記事では、リエゾン-こどものこころ診療所-【13話】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
目次
☆0円で漫画を読む方法☆
初回31日間無料でもらえる600ポイントで1冊実質無料で安全に読むことができる!0円で読むならU-NEXT!利用者数業界№1!詳しくは記事の最後で!
リエゾン-こどものこころ診療所-【13話】最新話ネタバレあらすじ
この日は非番だった志保は、プレイルームで眼鏡をかけた女の子美菜と遊んでいました。
お医者さんごっこで心臓をとると言われた志保が逃げようとすると、丁度現れた市川が美菜に協力して志保を押さえつけます。
ここで美菜の母親が入って来て美菜は帰っていきます。
志保は美菜と別れると市川に言われて診察室へ行きます、その表情は暗いです。
今日は先日行った志保自身の発達検査の結果が告げられるのです。
発達検査の結果
見方は分かる筈の結果シートですが、自分のこととなるとよく理解できません。佐山は分かりやすくするために、ゲームに例えて説明し始めました。
グラフはキャラクターステータス。
志保のグラフは志保が自分で自覚している攻撃力特化型の様に凸凹しています。
志保は言語理解、情報処理、表現が上手く意志として不可欠な能力に長けています。
一方で、一時的に情報を保持するワーキングメモリ能力に欠けているために忘れ物や聞き間違いをするのです。
志保もその点は理解していました。
しかし数値を見てみればワーキングメモリは正常値。
その点に疑問を抱く志保に、佐山は全体値が秀でている中で1つだけが通常であるからアンバランスになり生きづらくなっているのだと説明しました。
納得した志保に佐山は、足りない時は何かで補うことや誰かを頼ることも必要あると伝えます。
自分を理解することが大事なのです。
その晩
その晩は佐山クリニックの皆で晩御飯を食べに来ていました。
しかし何故か志保は既に酔っぱらっています。
志保が昼からお酒を飲んでいたのは検査結果を聞いてショックを受けたからなのかと心配する佐山に、志保は嬉しかったから飲んだのだと答えました。
今日志保は美菜からビーズで作ったストラップを貰っていました。喜ぶ志保に、美菜の母親は美菜のことを話し始めました。
ちょっとしたトラブルから公園で子供からも母親たちからも避けられるようになってしまった美菜は、自分が避けられていることに気が付きません。
毎日友達を探す美菜が不憫だと思っていた母親でしたが、志保と遊ぶことを楽しみにする美菜を見ることが出来て、志保がいてよかったと感じたようです。
その言葉を聞き、志保は嬉しくなりました。志保が昼からお酒を飲んだ理由を知って、市川は更にお酒を勧めてきました。
志保はもちろん飲みます。
カミングアウト
そろそろお開きというところで、志保は学生時代のバイト仲間と会うからそこで発達障害をカミングアウトすると言い出しました。
焦らなくてもいいのではと向山に言われる志保は、次にいつ会えるか分からないから迷惑かけた理由を話したいと答えます。
佐山は黙っていました。
翌日、閉店してしまう映画館、かつてのバイト先に着き写真を撮った志保は中に入ります。久しぶりの仲間との再会。
皆は丁度志保の話をしていたと言います。
リエゾン-こどものこころ診療所-【13話】感想
タイトルの「カミングアウト」は今回の話というよりは次回からの話のタイトルという感じがします。
志保は発達障害で確定ですが、はっきりとした名前はついていないのですね。それでも志保も医者の卵なのでそこまで詳しく言わなくても分かるのでしょうか。
凸凹な志保ですが、本当に子どもからは好かれる良い人柄を持っていると思います。少なくとも美菜は救われています。
生きづらかった世界で、誰かに必要とされることは志保にとってとても嬉しいことでしょう。
リエゾン-こどものこころ診療所-【14話】考察予想
次回いよいよカミングアウトです。志保は空気が読めないのでどのタイミングでカミングアウトすべきか迷うはずです。
皆で最後に見る映画の上映中だったら最悪ですね。そこは何とか乗り切り食事中にカミングアウトすることになったら、タイミングとしてばっちり。
しかし5人いる仲間の全員がそうだったのか、と簡単に受け入れてくれるかは別です。発達障害という言葉を聞き、バカにしてくる人もいるでしょう。
志保が傷つかないかが心配です。
まとめ
2020年6月18日発売のリエゾン-こどものこころ診療所-【13話】「カミングアウト①」のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
漫画をお得に読むおすすめのサイト
2020年から電子書籍で漫画を読む人が急増しています。紙はとっても素晴らしいですが、電子書籍の魅力はいつでも手軽に読めてしまうのがいいですよね。
さらに買いに行く必要がないということと、電子書籍の方が還元率が高く安く読めてしまうお得さもあります。
しかし違法サイトもたくさんありダウンロードをするとウィルス混入や個人情報が盗まれるという怖さがあります。
そこで疑問は、
2021年1月以降、違法サイトの漫画を読んだ場合、罰則を課せらる場合があります。悪気はなく開いたサイトでそんなことが発生したらと思うと…
そこで安心して読める、安全なサイトをお得さも踏まえてご紹介しますので、参考にしてください。
サービス名 | メリット |
---|---|
①U-NEXT | 初回31日間無料/600P付与/動画見放題多数 |
②ebookjapan | 初回6回半額クーポン(60日間) |
③まんが王国 | じっくり試し読みが豊富 |
ダントツおすすめ)完全無料でコミックスやアニメが見られるのはU-NEXT!
月額料金 | トライアル期間は無料、その後税込み2189円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 ➡解約方法はこちら |
メリット | 雑誌読み放題・映画やドラマも充実・スマホ対応 |
見放題作品は190,000本!!レンタル作品も30,000本の取り扱いがあります。
無料トライアル中に解約しても違約金などは発生しません。登録は3分程でできます。
※週刊少年マガジンやサンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回のポイントで600円以内なので無料となります。
※339円のサンデーも無料で読めちゃう!
さらに電子書籍のお得なサービス
もうすでにU-NEXTを利用されたあなたに、他にも電子書籍のお得なサービスをご紹介します。
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 無料まんがが2000冊以上・YahooIDの登録で60日間期間限定6回まで50%オフ |
※無料まんがが2000冊以上!試し読みなども豊富!(無料まんがを読むだけなら登録不要)
※「鬼滅の刃23巻」を459円を半額クーポンを使って229円で読めます
※「呪術廻戦13巻」459円も半額クーポンを使えば229円!
※週刊少年マガジンや週刊少年サンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回の6回まで半額となります。
※会員登録や使い方はこちら
※試し読み増量キャンペーンも豊富です!
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 3000冊以上の無料まんがあり |